社名の由来
2025.01.10

株式会社雄美塗建 代表取締役 宮前隆也です!
本日は弊社の社名の由来についてお話しいたします!
弊社の社名は祖父(守雄)と祖母(明美)の名前から1文字ずつもらい雄美塗建と名付けました。
なぜ祖父母から1文字ずつもらったのかと言いますと、理由が3つほどあります。
1つは、法人化を考えている最中に祖父が亡くなったのですが、そのとき祖母がずっと祖父に寄り添い泣いてる姿を見て、親族が集まり泣いてる姿を見て、言葉ではなかなか言い表わせないのですが、そのとき感じたことを忘れたくないし忘れてはいけないような気がして祖父母の名前をもらって法人化しようと決めました。
2つ目は、僕が仕事を頑張って雄美塗建を長く続けることができれば会社名上だけですが祖父母がずっと一緒にいれるんじゃないかと思ったからです。
離れてもずっと一緒にいれますようにと願いを込めて雄美塗建と名付けさせていただいたのが2つ目。
3つ目は家族の名前をもらうからにはその名前に泥を塗らないように、自分自身に発破をかける想いで名前をいただきました。
当たり前のことを当たり前に。真っ当な施工をする。徹底的に寄り添い塗装工事で必ず笑顔に幸せにする。
熱い想いが僕にはあります。
『雄美塗建さんに頼んだら間違いないよ!』とたくさんの人に言っていただける会社に必ずします!
長々と読んでいただきありがとうございました☆彡