【外壁塗装の相場】いくら資金があれば良いかわからない! 外壁塗装の相場をズバリお答えします!

2025.04.13

ホーム » 社長コラム » 【外壁塗装の相場】いくら資金があれば良いかわからない! 外壁塗装の相場をズバリお答えします!

(株)雄美塗建、代表の宮前です!
最近は気温があがり暖かくて気持ち良い季節になってきましたねー!
桜もあちこちで咲いてて綺麗です!
代表は花粉症にやられています。笑
毎日くしゃみで夜中目覚めて寝不足です。笑

さて今回は外壁塗装の相場についてお話ししていこうと思います!
これくらいの資金があればなんとかなるでしょう!というとてもざっくりした金額をお教えいたします!

ズバリ結論!


ずばり結論から言います!
150万円ほどあればなんとかなります!

塗装工事をしたほうが良い目安が築10年くらいからなので “毎月1.3万円ほどを10年” 積み立てておいたら安心かと思われます!

足場工事、シーリング工事、屋根外壁塗装工事、防水工事、すべてやったとしても普通の住宅(30坪の2階建、3階建など)であれば、150万円ほどあれば足りると思います!

それより安くなる可能性も全然ありますし、むしろ高くなる可能性もあります!

安くなる可能性の例


・シーリング工事が必要ない、もしくは極端に少ない場合
・防水工事が必要ない、もしくは簡易的な防水工事で対応可能な場合
・建物が小さい
・外壁塗装のみの場合などなど

高くなる可能性の例


・防水工事の平米数が多い
・シーリングのメーター数が多い
・そもそも建物が大きい
・雨漏りして木材が腐っており交換しなくてはいけない
・屋根が塗装じゃどおしようもないくらい痛んでいて、葺き替えやカバー工法しなければいけない
・外壁材が腐っており交換しなくてはいけない
・築年数がかなり経っており塗装だけではどおにもならずあちこち交換しなくてはいけない場合
・塗料のグレードを最上級のものにした場合
などなど、さまざまな理由があります!

弊社は金額の透明性を重視しています。
お客様に無駄なお金を払ってほしくないので適正価格できっちりした工事をさせていただきます。
なんでこの金額なの?と疑問に思うことがあればなんでもすぐに聞いてください!
丁寧にお答えします!

外壁塗装の費用どれくらいかかるんやろ?と思ったら
だいたい150万円くらい貯めることを目安としてください。
絶対に上記の金額になるわけではありません。この金額より安くなることもありますし高くなることもあります。あくまでも目安としてご参考になさってください。

弊社では過度な値引きなどはしません。
ですが、お客様に無駄なお金払わせるようなこともしません。
適正価格でしっかり確実で透明性のある施工をいたします。

株式会社雄美塗建は、大阪府松原市を拠点に近畿全域で塗装工事業を中心に行っています。
経営理念であり、私自身の人生理念でもある「忘己利他」の精神を大切に、お客様一人ひとりに寄り添い、「任せて良かった」と思っていただける塗装工事をお届けいたします。

ご相談・お見積もり無料です!
お気軽にお問い合わせください!

記事一覧に戻る